Photo by Chuji Kobayashi
NAKUSP
1999年夏はケローナからバーノンを経て6号線で東に進む。
Kootennayの西部に流れるLower Arrow Lake湖岸にある温泉を楽しむ。
湖の東岸には有名なNakuspHotospringsと最近再建されたHalcyon
Hot Springsがある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lagoo出発準備 | 自家用車使用 | 道路脇の花 | LoweAlowLake | Ferry |
ケローナからは97号線でバーノンへ此処から右に国道6号線に入る。
車の量が少なく快適なドライブだ。途中に開拓当時の器具を展示した公園があり喫茶店や土産を売っている
自然林に囲まれた谷間の道を行くとやがてLoweArrowLakeのフェリー乗り場Needlesに着く。
静かな湖にフェリーは止まっているような静かな動きだ。
HALCYON
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Halcyon | 温泉プール | 温度は3段階 | ArrowLakeを眼下に | 広い温泉 |
対岸のFauquierからBurtonやMakinsonの村を過ぎ23号線との合流点Brouseで23号線に入り
Nakuspの町に入り此処から北條する。町を過ぎて右に入るとNakusp温泉に行ける
またそのまま30km進むとGalena Bayの手前に新たに出来たキャビンやホテルがある。
車椅子での対応も出来ている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バンガローにて | 朝食 | ArrowLake | ArrowLake | 黄色のカタクリ |
1999年に完成したログハウスのキャビンに宿を撮る。
部屋は1階がリビングとトイレやバスルーム。2階にベッドルームがあり6人までなら十分だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UpperArrowLake | yuika | RevelstokeNP | indhianpeintobrass | GlacirNP |
アッパーアローレイクをフェリーで渡り23号線を北上、カナディアンハイウエー1号線まで行く。
Revelsokeの入り口でLakeRevelstokeの流れを渡りすぐに左方に入ると
Mount Revelstoke National Parkに行ける。
Revelstokeから1号線を最高点まで行くとRogerPassだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RogersPass | GlacierNP | marmot | Marmot | 筆者RogerPassにて |