![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
成田空港搭乗のJal | 初めてのジェット機に見入る |
![]() |
![]() |
快適な空のたび | テレビを楽しむ |
![]() |
![]() |
カナダの山は残雪が多い | 残雪の氷河 |
![]() |
![]() |
防火線が一直線に伸びる | フレザーリバーは茶色の水が・・・ |
![]() |
![]() |
オカナガンレイクが見える | ケローナ空港周辺 |
![]() |
![]() |
ケローナ国際空港に到着 | ドルフィン噴水 |
![]() |
![]() |
開発が進む | 公園の花壇にて |
![]() |
![]() |
ドルフィン噴水とグランドホテル | ドルフィン記念写真 |
![]() |
![]() |
公園で車椅子を押す孝輔 | 海水浴場とラグーン |
![]() |
![]() |
海水浴場のモニュメント | ラグーンの部屋からチェリーを楽しむ |
![]() |
![]() |
![]() |
Hpoto by chuji kobayashi
今年もまたカナダに来る時期になった・・・・
信州も梅雨が遅いようだがどうだろうか
7月から9回目のケローナ生活だ。
バンクーバーからケローナに向かう空路の下には白い残雪の
氷河の山々が連なっている、夏の訪れは遅いようだ。
孝輔が始めてケローナに来た。
成田からJALに乗り始めての空のたびを親が思うほど心配はなかったようだ。
満2歳で飛行機も大人の料金の70%とかでビジネスクラスの楽しい旅であった