オリジナルショートストーリー原案書(2004/08/25)
〜音楽会〜
二学期の最初の行事、音楽会の練習が始まったんだ♪
あたしのクラスも曲目決めのホームルームがあってね、
クラスのみんなで今まで歌ってきた歌と新しい歌から二つに絞り込んで
決めることしたみたい。
あたしと苺ちゃん、亜沙ちゃんは新しい歌に手をあげたんだ。
歌の題名は「気球に乗ってどこまでも」って歌。
この歌の歌詞がとっても好きで三人でこの歌にしょうって。
そして多数決の結果、クラスの半分以上の人がこの歌に手をあげて決まったんだ♪
新しい歌でこれからの練習が大変だと思うけどみんなで決めた歌だから
一生懸命練習するよ。でも音楽の先生歌の授業のときちょっと怖いかな。
いつもはやさしい先生なんだけどね。
三週間たって音楽会の当日、あたしたちのクラスは一年二組だから最初から二番目。
あっという間に順番が回ってきちゃった。
緊張しながら列になってステージに上がってみんなが昇り終えたら
一瞬静かな空気に包まれて先生が指揮棒を下ろすとピアノの伴奏がはじまって一生懸命歌ったんだ。
そして歌い終わった瞬間とっても気持ち良かった。
苺ちゃんや亜沙ちゃん、クラスのみんなと歌えてとってもうれしかった。
そう言えば来年はクラスがえがあるからこのみんなで音楽会するのは最後なんだよね。
大人になっても、もう一度このみんなで歌、歌えたらいいな(はーと)
今度は文化祭や体育祭、どんなことするのかな?とっても楽しみだよ〜♪
作 2004山中ぶどう