長野市の中心市街地の南西部、裾花川沿いの住宅地。築10年の既存の建物を活かす形での増築である。計画当初は、既存の敷地内のプランニングを検討。打合せを重ねるうちに思い切って隣接する駐車場(自己所有地)を含めた計画へと転換。廻りの土地の今後の有効利用も考慮し計画された。 具体的には、既存建物を南東にL型に包むように増築。この部分の中心に家族が集う空間(LDK)を配し、家族の気配をどこにいても感じられるよう、吹抜・オープン階段・建具の開閉による巨大なワンルーム空間としている。 外観は、ALC+吹付塗装のパターンと配色により平坦な立面に表情をつけている。