3、クランクケース(腰下)組立(その2)





 左右ともにクランクベアリングのセットが完了しました。ここでクランクケース&
ベアリングの温度が落ち着くのをしばしまって・・・ベアリングには結露が多少残る
ので除去・・・。





 引き込む前に一回クランクケースを組み合わせて(上の状態では組んだ後
での画像ですが)クランクをドコまで引き込むのかノギス等を使って計測しておきます。






 そうしたらクランクインストーラーをクランクにセットした後、クランクケースに
引き込みます。
 ゴリゴリ引っ張り込まないでちゃんとクランクのコンロッドがセンターになる
べき位置までしかダメです。上記の計測をしっかりやっておかないと左右のクランク
ケースが組み合わさった時にベアリングの「セリ」が出ますのでスムーズに回転
しなくなります。





 そうしたら今度はクランクケースの反対側を合わせるのですが、合わせる
前に左右のクランクケース密着部に液体ガスケットを塗布して・・・。





 こんな感じで反対のクランクケースを押し込む感じでセットしていきます。
終盤はクランクの回りを確かめながら慎重に進めてください。

注:クランクインストーラーを回して左右のクランクケースを密着していくワケですが、
左右のクランクケースが接触した瞬間で止めてください。
あくまでも最後の接合は左右のクランクケースを接合しているボルトでの接合という
形にしてください。