TOPページ 最新情報 地酒 産地直送 保科るねっさんす倶楽部 みすぎ倶楽部 榊屋商店 国民宿舎HP 保科小学校 一言メール
 保科るねっさんす倶楽部
会の紹介
 平成4年4月 保科の自然,伝統,文化,人とのつながりを大切にし,もっと住み良い活力のある保科にするために多くの保科の仲間と考え,行動が出来ることを願い,有志により会を設立しました。
 再生,復活といった意味もあり,保科地域の活性化,復活を目指す会としては「るねっさんす」が最もふさわしいと考え,会の名称としました。
 会のモットーは「保科のために知恵を出そう、づくを出そう,汗を出そう,それがだめなら顔でも出そう」を合言葉に賛同し,協調性があり,自己の行動に責任がもてる者であれば誰でも参加できる
 
2007年8月25日
第16回
保科の夕べ
2006年第15回保科の夕べ
リバーサイドブラス/七福太鼓
2005年第14回保科の夕べ
カンボジア古典舞踊(山中ひとみ)
2004年
8月28日土曜日
第13回
観音堂の夕べ
夕方5時30分
開場

6時30分
開演
Dental Dixie Band
デンタル デキシー バンド
佐久地方の歯科医院の皆さんが中心となって結成されています。
デキシーランドジャズをこよなく愛する皆さんです。
[演奏者]

瀬川 強(バンジョー)軽井沢町
塩川洋一(クラリネット・ソプラノサックス)佐久市
阿部高夫(トロンボーン)佐久市
寺尾公成(コルネット)軽井沢町
井出哲夫(Guest・ドラムス)佐久市
雫田和成(リーダー・チューバ)佐久市
神津祥一(ドラムス)佐久市
木次大介(バンジョー・ギター)佐久市
小濱かおり(ピアノ・ヴォーカル)南牧村
2003年
8月30日土曜日
第12回
観音堂の夕べ

夕方6時30分より
保科観音堂

入場無料
女性デュオ
ミニコンサート

演奏者
 中川 美和
 (Sazophone)

昭和音楽大学音楽部楽器学科卒業
 山田 絹子
 (piano)

フェリス女学院大学音楽部器楽学科卒業

当日は雨が降ったりやんだりのあいにくの日になりました(誰か行いの悪い人が?)屋外会場から観音堂内に移動をしての演奏会になりました,天候の悪い中100名弱の方が鑑賞しました6時45分より8時過ぎまで十数曲(テレビの主題歌・歌謡曲・

クラシック・その他)の演奏に聞きほれました.。お堂のなかえは普段入れません,北野住職の特別なはからいで出来ました 感謝です.
鑑賞に来られた小学生から60才代の方も千手観音様にお参りをしていました。
2003年
5月5日
清水寺手作り味噌
今年の牡丹はつぼみです

6台の大鋸で大豆を煮る

大豆をつぶして麹と混ぜる

手作り豆腐も作りました
2002年
第11回
保科観音堂
琴三弦と尺八の夕べ

8月24日(土)
午後6時30分より

2002〜2003
二年参り3寺ライトアップ
保科温泉永保荘桜祭
桜ライトアップ
4月13日〜27日まで
菊花開催
2001年10月28日から
11月11日まで

11月3日
朝9時より朝市開催
観音堂ご開帳

朝市の風景

すいとん・甘酒を作る
2001年8月25日
第10回
観音堂の夕べ
出演/ロス・エスパルゴス

開演/午後6時30分
終了/午後8時予定


南米(民族)音楽

出演者
高橋珠美(豊科)ギター
高橋若奈(豊科)チャランゴ
吉良健一郎(松本)ケーナ
[元わさびーズのメンバー]
田中千秋(松本)マンドリン
演奏曲
エンクエントロス
コージャ族のクエカ
岩山のおどり
コンドルは飛んで行く
灰色のひとみ
イェスタディ
二人の天使
ロンドンデリーのうた
みだれ髪
おまえと二人

煮た大豆をつぶす
つぶした大豆と米麹を混ぜる


味噌造りの後皆でご苦労会
手作り味噌づくり
5月第二日曜日


皆さんも参加してみませんか
 数年前まで各家庭で自家製手作り味噌を作っていたのですが,最近ほとんど作らなくなってきました,これに危機感を感じ味噌づくりの伝統を残していこうと始めました。
第5回スクラッパーズ
(カントリーウエスタン)

第6回おかりな演奏
さとう ともにご夫妻
保科観音堂の夕べ8月第四土曜日
PM 6時より観音堂前
入場料無料

1992/8第 琴・尺八
1993/8第 
謡「田村」仕舞「高砂」
1994/8第3回 創作舞踊
1995/8第4回 吹奏楽演奏会
1996/8第5回 カントリーウエスタン
1997/8第6回 おかりなコンサート
1998/8第7回
 2000年9回目を向えました,地域の皆さんにいろいろな分野の本物を聞いたり見たりしていただき伝統,文化の発展に一役代えればと企画,運営をしています

菊愛好会・小学校生徒

参道の朝市
保科菊花盆栽展
10月第四日曜日より
11月3日(文化の日)まで
清水寺境内
朝市,抹茶,あま酒などでイベント開催
清水寺境内にて地元菊愛好家のみなさまと保科小学校高学年のみんなが丹精こめて作った菊を展示しています、毎年100鉢以上出品しています。境内ではお抹茶・甘ざけをふるまっています、参道・駐車場などでは地元農家の皆さんが取り立ての野菜・果物を販売しています.

保科純米