車のQ&A
はじめに
 お客様にお車を安全に安心して快適にお乗りいただくためには、お客様一人ひとりにあった点検・整備が必要であることは言うまでもありません。しかし、「なぜ、この整備が必要か」「なぜ、この料金になるのか」「本当に整備されてるのか」と言うお客様の疑問に、確実に答えている整備士は少ないかと思います。
 ここでは、車検時によく交換される消耗品や油脂類について、国家一級小型自動車整備士としてアドバイスのポイントや、基本的な「なぜ?」にお答えしたいと思います。

 
 

 11    バッテリー液はなぜ減るの?
バッテリー液は、電気エネルギーを化学エネルギーとして蓄える際(充電時)、化学反応により水の電気分解が発生し、水素ガスや酸素ガスとして放出され減少していきます。また、自然蒸発によっても減少していきます。
・水の電気分解による液減り−−−70〜80%
・自然蒸発による液減り−−−−−10〜30%

 12    バッテリー液補充時の注意点
・バッテリー液は希硫酸(硫酸と蒸留水の混合液)です。蒸留水だけ減少するので、蒸留水を補充してください。
・入れすぎると走行中の振動などにより、こぼれて配線や塗装面を傷めますのでUPPERレベルに合わせて下さい。
・水道水など入れると不純物などにより、バッテリーの性能がおちたり、寿命が短くなりますので、必ず蒸留水を補充して下さい。

 13    バッテリー劣化の判別方法
・始動時のクランキングスピードが低いまたはスターターが回転しない
・充電しても症状が変わらない
・セル間のバッテリー液の減り方がバラバラ
・バッテリー液の減りが激しい
・アクセルを吹かしたりするとヘッドライトの明るさが変わる
その他は比重などを測らなくてはわからないので、当店へご相談下さい。

 14    使わなければバッテリーは劣化しないの?
バッテリーは全く使用せずに放置しておいても蓄えられているエネルギーは徐々に失われていきます。
・バッテリー内の両極版間にゆるやかな化学反応が起き、自己放電する
・車は使ってない時でも、時計やナビゲーションなどで電気を消費している
長期間車を使わない時は、時々エンジンをかけてバッテリーを充電するようにすることがバッテリー保守のためには必要です。

 15    バッテリーの寿命を短くするような使い方は?
・夜間のみ走行する(電気負荷が大きい)
・アイドリングでの長時間停車(発電量が少ない)
・1日に何回も始動する(電気負荷が大きい)
・長時間の渋滞路走行(バッテリー温度が高くなり極板の劣化が早まる)


あなたの愛車を高く売りたい人へ! ガリバーへGO!

| 戻る | 目次 | 進む |


| ホーム | 会社概要 | おすすめ情報 | 営業風景 | 車のQ&A | その他紹介 | ヤマハバイクギャラリー | リンク |


take.m@grn.janis.or.jpメールはこちらまで。